CHECK!
気軽にお問い合わせください
天然にこだわって研究開発した至高の舞茸をイタリアンメニューに活かしませんか
-
POINT01
最高ランクの品質を実現
シロフ、トラフ、クロフの中でも最高ランクと位置づけられている天然物のクロフを追究し、厚みのあるカサと旨みのある大舞茸を育てています。本物の美味しさへの情熱が生み出した逸品はイタリアンに最適です。
-
POINT02
栽培の細かな要素を徹底追究
天然舞茸に近い栽培方法を確立するために、培地づくりに欠かせない原料から厳選し、大株となるブロック培地を採用しています。植菌、熟成、培養などの分野で茸士の知識と経験、技術を惜しみなく発揮しています。
-
POINT03
創作メニューにいかがですか
パスタやリゾットをはじめとして、独創性のあるイタリアンメニューを創作するために仕入れをご希望でしたら、いつでも気軽にご注文ください。収穫後には速やかに出荷し、新鮮なままの状態でお届けいたします。
お気軽にご連絡ください
3つのこだわり
-
天然の味わいでイタリアンを魅力的に
独自の研究と設備開発によって自然環境に近いストレスを与え、天然舞茸の旨味と食感を実現させました。
-
イタリアンの創作料理におすすめ
南魚沼の水で手間と時間をかけて育てた「真」は希少価値が高く、創作メニューづくりに重宝されています。
-
健康食品の開発にもご利用いただけます
黒舞茸の成分を効率的に摂取できる健康食品も誕生しており、多様な食品事業者様のニーズにお応えできます。
お気軽にご連絡ください
株式会社大平きのこ研究所
のこだわり
3つの理由
-
Reason01
イタリアンに最適な食材をお探しなら
天然に近い至高の逸品を
全国からご注文を承っております
「香りや旨味が一味も二味も違う」といわれているクロフは希少性が高く、なかなか手に入りづらいことから幻と表現されることもあります。天然物に極めて近い味わいや食感を実現させた「真」は、その名の通り本物を追求した逸品です。全国から仕入れのご依頼を歓迎しております。
-
Reason02
しっかりとした歯ごたえが魅力の舞茸
さまざまなレシピで大活躍
独自メニューやソースづくりに最適です
大きめのカサは調理の過程でも型崩れしにくく、お客様が口に入れた後にもしっかりとした食感を味わうことができます。黒舞茸の「真」が持つ旨味はほかの食材の旨味をさらに引き出し、料理全体の質が向上します。オリジナルのメニューやソースづくりにぜひご活用ください。
-
Reason03
大量生産でイタリアンを盛り上げます
自然との共生も大切に
安定的な供給でニーズにお応えします
自然との共生を目指す埼玉飯能工場では、太陽光を活用したクリーンエネルギー、バイオマスボイラーによるオガクズの再利用などにより、地球環境に配慮しながら「真」の大量生産に成功しています。イタリアンの食品事業者様の安定的な仕入れ先としていつでも安心してご注文いただけます。
Access
埼玉飯能工場
住所 | 〒357-0013 埼玉県飯能市芦苅場320−1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
042-978-6600 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜日 |