CHECK!
独特の香りと食感を実現
美味しいうどんの魅力を引き出すきのこの天ぷらとしてぜひご活用ください
-
POINT01
茸士の情熱が生み出した傑作
きのこについての豊富な知識と伝統的な技術をベースに、健康的で逞しい株を育てたいとの情熱を持って生産に取り組んでいます。茸士が生み出した傑作をうどん店の発展にお役立ていただきたいと願っています。
-
POINT02
深い味わいと香りが天ぷらに最適
天ぷらにした時に素材の味わいが一層輝く食材を仕入れたいとお考えでしたらお任せください。歯ごたえのある健康的で逞しい黒舞茸を育てるために、生育のステージに合わせて温度や湿度、栄養や光をコントロールしています。
-
POINT03
鮮度を犠牲にしない出荷体制
いくら美味しい素材を生産しても、スケジュール管理や保管体制、流通システムが悪ければ品質が台無しになります。全国のうどん店からご注文いただいた際には出荷までの時間をできるだけ短くし、鮮度を保ったままお届けしています。
お気軽にご連絡ください
3つのこだわり
-
うどん用の天ぷらとして人気です
一株の収穫に3ヶ月をかけ、丹精をこめて丁寧に栽培しています。絶品のきのことして、注目度上昇中です。
-
全国のうどん店へ迅速にお届けします
日本のみならず「世界中に美味しさを届けたい」とのビジョンを掲げ、事業者様の仕入れをサポートします。
-
歩みを止めない飽くなき情熱を胸に
ご家庭での食事や贈答用から業務用や健康食品まで、黒舞茸の活躍の場はさらに拡大中です。
お気軽にご連絡ください
株式会社大平きのこ研究所
のこだわり
3つの理由
-
Reason01
うどん用の天ぷらに一層の旨味を
風味をご堪能ください
真心を込めて生産しています
シロフ、トラフ、クロフという3種類の中でも最高ランクとの呼び声が高い天然クロフに極めて近く、カサの厚みや深い旨み、香り、歯ごたえなどが話題の「真」を販売しております。本物の美味しさと感動を追求する心で一株一株真心を込めて生産し、全国各地のお店や事業者様へと直送します。
-
Reason02
美味しいきのこをお探しの事業者様へ
希少価値の高い素材
メニューの品質向上のお役に立ちます
健全で逞しい株を生育させるためには、自然界のように生きるか死ぬかといった環境も必要です。独自の栽培方法を確立するために全国を巡って培地にふさわしい原料を探し、ブレンドしてブロック培地を形成しています。茸士の汗と涙の結晶とも言える希少な黒舞茸をご堪能いただけます。
-
Reason03
本物の香りと旨味をうどんメニューに
格別な美味しさを身近に
全国にて高い満足度を達成しています
黒舞茸の「真」は、本物の香りと旨みを心ゆくまで満喫できる逸品です。歯ごたえがあって濃厚な香りが口中に残り、噛むごとにあふれる旨味を体験できます。焼き、天ぷら、お吸い物などにぴったりの素材として、全国各地にある蕎麦やうどん店の運営事業者様から高い評価を頂戴しています。
Access
埼玉飯能工場
住所 | 〒357-0013 埼玉県飯能市芦苅場320−1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
042-978-6600 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜日 |